Quantcast
Channel: 種はゴミじゃない|キッチンから始めるリサイクル菜園 »ネギ
Browsing latest articles
Browse All 6 View Live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

育てよう和のハーブ「ねぎ」

我が家で育てている野菜の中で、一番重宝しているのが「ねぎ」です。 麺類の薬味にしたり、 煮物の上に散らしたり、 味噌汁に入れたり、 日々の食卓で大活躍しています。 ねぎって、別に無くてもいいけど、 有ると、料理がワンラン [...]

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

和のハーブ三人衆

和のハーブたちも、動き始めました。 まずは、ねぎ。 買ってきたネギの根元を植えたものです。 みつば。 こぼれ種から増える増える。 でも、アブラムシが付いてる! せり。 冬場に葉っぱは枯れたんですが、地下茎は眠ってただけみ [...]

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

手のひら三つ葉と、再生ネギのネギボーズ

ミツバがすごいよ、絶好調。 葉っぱがでかい! 生ゴミ堆肥を撒いたから? そして、再生ネギにはネギボーズ。 かわいー Related posts: 和のハーブ三人衆 育てよう和のハーブ「ねぎ」 育てよう和のハーブ「せり」

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

再生ネギの花*セリの収穫

小さな葱坊主が花開きました。 西洋ネギのチャイブも、今ごろに開花するそうですね。 今はネギ属が花開くシーズンなんでしょうか。 昨日は、お昼にセリを収穫。 パセリ代わりに使いました。 青みが無い時に重宝しています。 Rel [...]

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ヤマトシジミの交尾*プランター片付け

シジミチョウのカップルです。ヤマトシジミかな。 最近よく見かけると思ったら、繁殖期だったようです。 バジルの上で、随分長い間くっ付いてましたよ。 ラブラブなシジミチョウを横目に、プランターの整理をしました。 和のハーブ3 [...]

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

再生ネギの使い道

最近使った小口ネギの根元です。 とりあえず水に浸けておいたものと、鉢に挿しておいたもの。 既に、結構伸びてます。 プランターに植えました。 ある程度再生したら、薬味にしたり、夏野菜のコンパニオンプランツとして使おうかと思 [...]

View Article
Browsing latest articles
Browse All 6 View Live